ぎしゅう

ぎしゅう
I
ぎしゅう【艤舟】
船出の用意をすること。 ふなよそおい。
II
ぎしゅう【蟻集】
蟻(アリ)のように群がり集まること。

「短識の人~螻議す/明六雑誌 12」

III
ぎしゅう【魏収】
(506-572) 中国, 北斉(ホクセイ)の学者。 字(アザナ)は伯起。 北魏(ホクギ)の史書「魏書」を編纂。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”